純米醸造酒、本醸造酒の蔵元、山三酒造。 上田市の特産、『真田六文銭』を製造販売しております。
HOME
|
山三酒造の紹介
|
真田六文銭とは
|
日本酒の楽しみ方
|
お買物方法
|
お問い合せ
|
お買い物かごを見る
■純米大吟醸
■純米吟醸
■特別純米
■特別本醸造
■本醸造
■長期熟成酒
■真田壺・松代壺
■菰樽
■真田十勇士徳利
■剛酒
■贈答用セット
■千本桜
リンク集
真田六文銭のふるさと上田、小県地方は、東に浅間山、菅平、南から八ケ岳、蓼科、霧ケ峰、美ケ原にぐるりと囲まれた信州でも最も歴史のある真田家発祥の地です。山三酒造(やまさんしゅぞう)の酒名はその真田家に由来しています。創業は慶応3年。原材料を特に吟味し、伝統の技術と最新の設備で、全て純米醸造、本醸造で、二次会でも飲めるようなすっきりした味の体にやさしい酒造りを目指します。
山三酒造(やまさんしゅぞう)は、信州上田にて、伝統の技術と最新の設備で、全て純米醸造、本醸造の酒造りを営んでおります。
山三酒造(やまさんしゅぞう)の真田六文銭は、信州でも最も歴史のある真田家から由来しております。
伝統の味を是非お試しください。
季節ごとに日本酒に合う料理などをご紹介していきます。酒のお供に是非どうぞ。
山三酒造の日本酒、ご贈答にいかがですか。
日頃お世話になっているあの方へ感謝を込めてお届けします。
香りとコクのある飲み口と、爽やかな味をお楽しみ下さい。
山三酒造の日本酒は、ロック、または冷がお勧めです。
また通な方は、上燗でお楽しみ下さい。
喜ばれるギフト、是非ご利用下さい。
▲Topヘ